掛川市のトリミングサロン Dog salon OluOluです★
明日、ひかりあべにゅう掛川~御前崎版4/10号にオルオルの広告が掲載されます♪
中面に載っているので、ぜひチェックしてみてくださいね~(^^)/
(表面のインフォメーション欄にも載せて頂きました🙇)


お店のすぐ側の桜が今日の風でだいぶ散っています😢桜吹雪がとっても綺麗なんですけどネ(;^ω^)
コロナ対策でお店のドアを開放しているのですが、気が付くと…♪
桜の花びら3枚、ご来店でした😁
お店の観葉植物達もお水をたっぷりあげて日光浴中です♬


最近とても空気が乾燥しています😫今日は店内の湿度計28%🐪カラッカラです…
湿度が低いと静電気も起こりやすいので、毛玉・もつれが発生しやすくなります(+_+)
静電気の起きやすい冬は終わりましたが、まだまだ注意が必要ですよ~!
ワンちゃんの身体のよく動く部分、特に【耳、手足、尻尾】あたりは毛玉・もつれになりやすいので、ブラッシングする際はその部分を優先的にやるのがおススメです✨
ただし、とっても敏感な部分でもあります。触られること自体が苦手な子もいるかなぁと思います。
一度に全部やろうとせず、一日1か所ずつでもいいので、絶対に無理はしないでくださいね(*^-^*)
頑張りすぎちゃうと力が入ってしまうので、いっぱい褒めて優しく楽しんでお手入れする位の感覚が良いと思います🎶
ちなみに、簡単に梳けない毛玉・もつれまで発展してしまった場合は、残念ですがお家でのブラッシングはあきらめましょう🙅
皮膚が引っ張られてしまうので、ワンちゃんはとっても痛いんです(´;ω;`)
人間に例えるなら、ワックスやスプレーでガッチガチに固めた髪をクシやブラシでそのまま梳くイメージに近いかなぁ~🤔頭皮が引っ張られて、想像しただけでも痛いですよね(+_+)
引っ張らずに痛みを伴わないようにブラッシングすることは、プロでも難しいし時間もたくさん掛かります。毛玉料金が高いなぁ…嫌だなぁ…と思うかもしれないですが、そういうことなんです😢
愛犬にツラい思い、痛い思いをさせない為にも!
定期的なトリミングや適切なカットスタイルにすることが大切です(*´ω`*)
「うちの子にとっての最適は…?」お気軽にご相談ください(^^)/🌷
明日10日(金)は、お店がお休みとなります🙇
電話は出られない時間帯がありますので、LINEでのお問合せがおススメです★
よろしくお願いします🎶
***********************
Dog salon OluOlu
掛川市金城124 営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜、他不定休
TEL 080-1392-2129
LINE @887ooqze
Mail dogsalon-oluolu@gaea.ocn.ne.jp
HP▶http://www.dogsalonoluolu.com/
instagram▶http://www.instagram.com/dogsalon_oluolu
***********************